広島適職フェアは開催終了しました。
ありがとうございました。
1対1の個別で聞きたいことが聞けます。
服装自由・入退場自由!
履歴書不要!
今の求人状況は?自分は?知るきっかけに!
広島適職フェアは、主に正社員募集の企業様がお仕事を紹介する広島市で開催の転職イベント!多数の情報をご用意し自分に合ったお仕事をご提供します。※2023卒・既卒3年以内の方も歓迎です!
企業からの説明だけでなく、人事担当者と直接話ができるため、仕事内容の詳細や給与、休日・残業についてなど、気になることを質問することができます。
自分にその場で1次選考に進む可能性もあり、じっくり人事担当者と話・質問ができる雰囲気・お時間がありますので、就職、転職のきっかけとして、新たなお仕事を知る情報収集の場としてお役立てください。
服装自由・入退場自由・履歴書不要・来場予約不要なので、お気軽にご来場ください。
毎回、男女20代~30代の方が70%を占め若年層を中心に参加されるイベントです。
出展されたブースで話をされた結果「約70%」の方が【見つかった】【検討したい会社・仕事があった】と回答。来場された方にとって、良い情報収集・意見交換の場となっていたようです。
何と言っても<直接>会社の人事担当者と話ができることがこの広島適職フェアの魅力の1つ。求人広告やサイトだけでは分らないこともこのイベントではその場で解決できます♪複数のブースを回る方がとても多く、自分が興味のある職種・業界以外への会社に積極的にアプローチされる姿も多く見受けられます。
【1.受付】
来場されたら受付までお越しください。パンフレット等をお渡しし、記入スペースまでご案内いたします。
【2.携帯にて情報登録記入】
記入スペースで履歴書代わりに携帯で登録して頂きます。ブース回りの際に、企業様のブースに二次元コードがありますので読み込んで情報を送ってください。
【3.企業のブース周り】
できるだけ多くのブースを回って、情報収集の場としてご活用ください。どこから周ろう?と不安に思った場合はお近くにスタッフにお声がけ下さい。
【一度で多くの会社について知れる!】
多くの会社が集まるイベントなので、一度にいろんな業種・職種のことが分かるイベントです。今まで知らなかった業種・職種のことも知ることができます。
【人事担当者と直接話するのは緊張する!】
面接ではないので、緊張しなくても大丈夫。あなたにとって重要な仕事探しなので、給与や働き方、休みなど、人事担当者に踏み込んだ質問もOK!会社のことをしっかり知るための場所です。
【ヒアリングシートの活用】
企業周りの時に携帯で登録したヒアリングシートの情報を渡すので後日連絡をもらえます。うまく活用してチャンスを広げましょう!
広島駅新幹線口から徒歩すぐの広島コンベンションホールです。
広島駅近くなのでアクセス抜群の好立地です。
車で来場される方は近くに有料のコインパーキングがあります。
転職・就職の不安を解決する各種相談コーナーをご用意。
コーナー内どれか1つを予約可能。 【特典① 履歴書・職務経歴書相談コーナー】 【特典② 初めて転職の方向け キャリアプランの立て方相談コーナー】【特典③ 適性診断】
※コーナーは事前予約が必要です。 ※予約数に限りがあります。
…and more!
はじめて転職する方も、
久しぶりに転職する方も、
苦手な方が多い「応募書類作成」。
今回は履歴書や職務経歴書の書き方について
相談をすることができるコーナーを設置。
まだ全く書いていない、という方も
心構えやどんなポイントに気を付けるべきか
お伝えいたしますのでお気軽にご予約くださいませ。
※30分単位でのご予約になります。
書類持参での添削についてはできる限りでのご対応になりますので予めご理解のほどお願い致します。
※人数埋まりましたので予約終了しました。
空きが出るかもしれませんので当日受付で聞いてみてください。
★国家資格キャリアコンサルタントに相談ができるコーナーです★
初めて転職をする方や
一度転職をしたけど失敗してしまったという方向けにキャリアプランの立て方相談を受け付けるコーナーです。
「転職はしたいけど何からしていいかわからない」という方もお気軽にご相談ください。
▼こんなことが相談できます▼
・これまでの経験を活かしてどんな仕事ができるかわからない
・自分の強みをどうやって見つけたらいいかわからない
・未経験でできる仕事の種類がわからない
・今後のキャリアプランを立てたいけど、どこから始めていいかわからない
※人数埋まりましたので予約終了しました。
あなたにピッタリの職業はなに!?
簡単な診断テストで16のタイプに分けます!新しい自分を発見できるかも!
会場受付で診断カードを受け取り簡単な質問に答えていくと
あなたに向いている職業が分かります。
こんな職業が自分に向いているのか!!と分かりますよ。
まずは受付でパンフレット・ヒアリングシートなどが入った封筒を受け取ります。
事前予約特典の予約をしている場合は、このタイミングで内容についても説明させていただきます。
封入物についての簡単な説明を聞いて会場に入ってください。
お渡ししたヒアリングシートを記入してください。
ヒアリングシートは履歴書代わりになるシートです。
ブースで企業の方にお渡しするとスムーズに話しが進みます。
記入が終わったら、パンフレットをご覧になってスタートするまでお待ちください。
ヒアリングシートを記入したら、ブースをまわっていただきます。
多くの企業の情報を一度にチェックできるチャンス。
できるだけ多くのブースを回って、お話を聞いてみることをお勧めします。
パンフレットに企業の特徴や募集職種なども記載されています。
不安なことや、分からないこと、転職に関する不安など、なんでも相談に乗りますので、お気軽にスタッフにお声掛けください。
ブースの方々がとても親切だったので、安心して説明を聞くことが出来ました
初めてだったので、聞く事がすぐ見つからなかったので、次回あれば考えてきます
個別相談を主に目的で来たけど、色々な企業が参加していることにも注目しても良いと思った
思いもよらない出会いと、見聞を広めるとても良い経験が出来ました
スタッフの皆様の対応が良かったです。ありがとうございました
初めて参加させて頂きましたが、皆様丁寧で優しく対応してくださってよかったです。また参加させて頂きたいです
適正診断が受けたくて参加した。担当の方の対応が良く大満足
※2018年のイベントより抜粋
入場料はかかりますか? 予約しなくても参加はできますか?
入場料はかかりません。また、予約不要でいつでもふらっと立ち寄っていただける体験型イベントですので、ご都合の良いときにお気軽にご参加下さい。
※イベント内のコーナーによっては予約が必要です。
履歴書や職務経歴書を 持参する必要はありますか?
必要ございません。当日の会場にて、簡易履歴書「ヒアリングシート」をご用意しておりますので、そちらをご利用下さい。
ブースで上手く話ができるか不安です。
企業の方もフランクにお付き合いいただける方ばかりなので、心配しなくても大丈夫です。また、「適職フェア」は企業と来場者の相互理解を深める場なので、「こんなことを聞いたら印象を悪くするかなぁ…」等の心配はありません。
みなさん、何社ぐらいのブースを訪問されているのですか?
平均4~5社のブースを訪問し、情報収集をされているようです。できるだけ多くのブースを訪問することで、希望に沿った企業と出会える確率もアップします。なるべく多くの企業の情報を集め、比較検討してみて下さい。
2023/10/28
岡山
2023/11/11
広島
2023/12/01
香川
2023/12/09
広島